支柱の撤去
看板本体やテントの骨組みは撤去されてるのに、支柱だけ残されていて放置されたままの支柱を見ることがあります。
支柱がしっかりしていれば問題ありませんが、劣化した危険な状態で放置している支柱は早急に撤去してください。
支柱が経年劣化で腐食している、支柱の基礎が割れている、支柱が倒れて傾いてる、という支柱は、いつ倒れてもおかしくない状態です。
看板本体は撤去してるのに、看板の支柱だけ残されている理由として下記のことが考えられます。
- 01看板撤去の際に支柱まで撤去依頼するとコストがかかるため
道路面近くに設置された看板の支柱が、仮に倒れたりすると大きな事故につながります。今後、看板は設置しないのであれば看板本体を撤去する際に支柱も一緒に撤去しましょう。
- 02看板を取付してる支柱が、電気の引込柱として使用されてるため
支柱が倒れると停電の原因となります。新しい引込柱を設置したり、支柱の塗装や補強等をして、引込柱が倒れないように対策しましょう。
- 03台風等の強風で看板本体は飛ばされたが、支柱だけ残った状態で放置
新しい看板を取り付ける予定がない場合は支柱を撤去しましょう。看板がない状態は、看板がある状態よりは倒れる可能性が低くなりますが、放置したままにすると支柱の根元が腐食したり、経年劣化で支柱の基礎が割れてきたりして倒れるおそれがあります。
対応している支柱撤去作業
- 支柱基礎は撤去せずに地面付近で支柱を切断後、モルタルで埋めて安全な状態にします
- 敷地内でのユニック車や高所作業車使用しての支柱撤去作業
- 敷地内でローリングを使用しての支柱撤去作業
対応していない撤去作業
原則、支柱基礎は撤去していません(現場の状況によっては、支柱基礎を撤去して土埋めまでします)。
道路使用許可申請必要な場合のユニック車や高所作業車使用しての支柱撤去作業、当店が足場の段取りからの突き出し看板撤去作業、住宅の引込柱と使用されてる場合の支柱撤去は対応しておりません。
劣化した支柱は
早急に撤去を
看板が取り付けられる支柱は、看板が目立つように道路沿いに設置されている場合が多いです。
万一、支柱が倒れたりすると事故につながりますので、腐食していたり、傾いていたり、基礎が割れていたりする支柱は早急に撤去をご依頼ください。
お問い合わせ
お問い合わせ前に
「よくある質問」をご参照ください。
撤去工事例
看板撤去・テント撤去
ご依頼の流れ
-
STEP 01
- お問い合わせ
- メールにてお問い合わせをお願いいたします。
撤去する看板やテントの正面や側面からの写真と現場住所をお送りください。
※ ご不明な点があれば電話でも対応しますが、電話で看板やテントの種類や取付位置をお伝えいただいても見積もりは出せません。
-
STEP 02
- 見積もり作成
- 送っていただいた写真等から判断して、見積もりを作成します。
見積もりにご不明な点がありましたらお尋ねください。
-
STEP 03
- 看板撤去・テント撤去の発注
- 見積もりを提出後、発注いただけた場合には、お客様と撤去作業日を相談して決定します。
撤去作業日までに現場確認等が必要と弊社が判断した場合は現場確認します。
-
STEP 04
- 看板撤去・テント撤去作業
- 決定した日時に看板やテントの撤去作業します。
撤去作業当日、作業中のお立ち会いは必要ありませんが、撤去完了後に当日中に現場のお立ち会いをお願いします。
撤去終了予定の時間を事前に伝えるか、終わる1時間前に電話等で連絡します。
-
STEP 05
- お支払い
- お支払いは撤去完了日に現金払いか前振り込みでお願いします。